■ 先輩社員へインタビュー
INTERVIEW / 02
入社したきっかけは?
前職は義肢装具士として山口で働いていましたが、家の事情で広島に戻る必要があって。広島県内で同じ職種で再就職するにはなかなか厳しい部分もあったので、せめて「持っている資格を活かせる仕事がしたい」と探していた際にご縁があったのが今の会社です。家から通える範囲にあったというのも理由となり、営業職として入社しました。
印象に残ったエピソード
在宅向けの業務を引き継いだばかりの頃、車椅子の修理対応に時間がかかり、お客様から厳しいお言葉をいただいたことがありました。慣れていなかったことに加え、担当が変わったばかりで信頼を得られていなかったことも原因だったと思います。この経験から、仕事の話だけではなく、プライベートの話や世間話も交えながら関係づくりを心掛けるようになりました。
そして約1年後、同じお客様の案件で緊急対応をした際に、ふと伝えた「今年は僕おみくじで大吉を引いたのでいいことあります、大丈夫ですよ」という一言に、とても安心したと仰っていただけたらしいんです。ほんの少しの気遣いが関係性をいい方向に持っていけるんだと実感した出来事でした。
会社の魅力について
柔軟性の高さだと思います。僕は持病の関係で月1回通院しなければいけなくて、その病院が土日はやっていないところなのですが、自分で仕事のスケジュールを立てられたり、時間単位で有給を取れるおかげで、問題なく通うことができています。また会社の「それぞれの得手不得手は補い合っていこう」という風土も、未経験の方にとっては安心できる要素の一つだと思いますね。