業務の流れ
【出勤~業務スタート】
お任せするのは、現場での各防災設備の点検。依頼内容に従って、丁寧に細かくチェックしていきます。
1日に担当する現場は、マンションの一室や小規模施設など1~2時間程度で完了する場合、最大で4件程度。学校や病院など、建物全体の設備を点検する場合は一日をかけてじっくり確認を行います。
正確さが大切な仕事なので、ミスがないようにしっかりと点検。丁寧に業務を進めていきましょう。
もちろん、現場でイレギュラーがあった場合なども、先輩や会社がしっかりとフォロー。チームで協力して業務を行います。
【事務所での諸業務】
作業後は事務所に戻り、点検結果をまとめた報告書の作成や必要な事務処理を行います。報告業務や書類整理が終わればその日の仕事は完了! 顧客都合以外での残業はほとんどありません。
★直行直帰OK!
案件の場所やスケジュールによっては、事務所に戻らずに直行直帰することも可能です! 効率よく動けるスケジューリングが大きな魅力です。
未経験スタート大歓迎!
消防設備に関する専門知識やスキルは、入社後にゼロからしっかり学べます。
初めは先輩社員がマンツーマンで指導し、現場での仕事の進め方や設備の基礎知識を丁寧に教えます。全員未経験から入社した先輩たちなので、あなたの気持ちに寄り添ってサポートしてくれます。
知識や経験がなくても「挑戦してみたい」という気持ちがあれば大歓迎です!