メッセージ|大和探査技術株式会社|地質調査・インフラ調査・埋没物調査

メッセージ

地質調査業界を躍進させる人材が必要です

地質調査にもAIやドローンなどの先進技術を取り入れる必要があります。AIを利用した正確な分析や、ドローンを使った安全な調査は、日本の安全に大きく貢献するでしょう。

しかし、業界的には、まだまだ技術革新に遅れを取っている状態です。我々は、業界の常識を変えなければなりません。
一緒に地質調査業界を躍進させる仲間を募集しています。
 

こんな方に向いています

・地球の構造を解明することで社会に貢献したい方

・AIなどの先端技術を使って仕事をしたい方

・大学で学んだ理学、物理学を活かしたい方

地質調査とは

私たちが住んでいる日本は、世界でも類がないほど複雑な地盤環境にあります。

1万年前、最後の氷河期が終わり海水面が上昇すると、大陸から離れた一部の陸地が日本列島になりました。

日本の主要都市は氷河期後に堆積した新しく柔らかい地盤に形成されているため、雨が降れば洪水が起こり、地震が発生すると、液状化、津波、建物の倒壊といった災害が起きやすいです。

このように脆弱な地盤で生活する私たちを災害から守るのが地質調査です。医者が私たちの身体を診察して病気を治すように、私たちは地球を診断して、対策を考えます。

地質調査には3つの目的があります

造る

豊かで便利な生活のために

どんなに立派な構造物も、地盤が弱ければ壊れてしまいます。

資料からの予測、現地調査、サンプル分析、多種多様な調査方法で地盤を診断、日本が安全に発展するよう陰から支えます。

守る

持続可能な発展のために

発展のために自然を犠牲にしてはいけません。

私たちは、地質や植生から環境問題を見抜くことができます。建設によって生じる影響や汚染を考慮し、適切なアドバイスをします。

支える

安全な国土のために

「災害を防止する」「災害を減らす」「災害を復旧する」は日本にとって大切な課題です。

トンネルや橋梁などの定期的な点検、被災地での二次被害予防、現地調査によるハザードマップの作成を通して、災害から日本を守ります。