特定非営利活動法人ちば福田会 | 施設紹介 きぼう | 1人でも多くの方が、地域の中でより豊かな生活を送れるよう支援する

グループホーム きぼう

共同生活援助 きぼう

千葉県東金市北之幸谷208-6

共同生活援助(グループホーム)とは障害のある方に入居してもらい、主に夕方から夜間において、入浴、排せつまたは食事の介護、その他の日常生活上の援助を提供する福祉サービスです。きぼうでは1軒屋を活用し、より家庭的な雰囲気での暮らしを目指してます。現在、きぼうでは軽度の人から重度の人まで男女混合の6名が支援を受けながら生活しています。

>詳しくはコチラ<

1日の流れ

8:00>起床
9:00>朝食、服薬
10:00>利用者出勤(生活介護、就労継続支援B型など)
15:00>利用者帰宅
17:00>夕食
19:00>入浴
21:00>就寝