メッセージ | 株式会社ジーシーオー 採用特設サイト

メッセージ

世代を超えて住み継がれる家

永く住むために・・・安心・安全は基より、飽きがなく、寛ぎや安らげる空間創り

自然豊かな森は、人の手が加わらなくても世代を超えて移り変わります。
私たち GCO は、その森のように時代を超えて、永く住み継がれることのできる家をお客様にご提供しています。
その為に我々は、より良い住まいをご提供するために
世界でもっとも有名な建築家と言われる「フランク・ロイド・ライト」の有機的建築思想を継承した
「オーガニックハウス」をはじめとした高品位な住まいづくりを展開しています。

施工実績

オーガニックハウス

建築家フランク・ロイド・ライトが提唱した有機的建築の思想に基づいた住宅を、日本国内で唯一展開する住まいのブランドです。フランク・ロイド・ライトによって建てられた住宅は、建築から100年経った今も、色褪せることなく住み継がれています。流行と消費が繰り返される中で、いつの時代も飽きることのない普遍的なデザインがより一層価値を増しており、次の、その次の世代へも住み継ぐ事のできる家として、豊かな時の経過とともに重なり合う価値を体験することができます。

ヴィラックス

旅先で感じるような”非日常”の感動とくつろぎを、毎日の暮らしにもたらします。お客様の意向には、デザイナーが加わりながらカスタマイズを行っていくため、高い完成度・自由度・コストパフォーマンスを兼ね備えています。今後も個性豊かな様々なベースモデル、ベーススタイルを展開予定です。いずれも卓越したデザインとこだわりの居住空間で、新しい住まいをご提案します。

キューボスタイル

キューボスタイルは、ライフステージの変化に対応できる、間取りの可変性能を持たせたシンプルで低価格なデザインモデルです。四角いキューブ型の住宅に多い無個性な白い壁の室内などではなく、思い描くインテリアスタイルを実現することができるフリースタイルな住宅でもあります。インダストリアル、ウォーム、ヴィンテージ、ナチュラル、フレンチ、モダン…厳選された6つのスタイルが、毎日の生活を彩ります。

Villa Nordisk

“キャンパーの憧れ”のブランドであるNordisk。Villa Nordiskは、富士の広大な自然に囲まれ、富士山を臨む圧巻のロケーションに建つ「宿泊施設兼モデルルーム」です。「日本×デンマーク」の革新的なデザインを取り入れ、設計~施工まで実施いたしました。

ジーシーオーの特徴

設計~施工までワンストップ

モデルルームにいらっしゃるお客様は月に10組程度なので、お一人おひとりと丁寧に向き合いながら、じっくりお客様の理想を追い求めていくことが可能です。ほとんどのお客様がデザイン性を求めてお越しくださいますが、施工から設計まで一気通貫で手掛けているからこそ、どんなに細かなご要望でも、柔軟に応えていくことが可能。営業、施工管理、設計、それぞれの立場だからこそ見えることを大切にし、適材適所で役割を分担しながら、クリエイティブをとことん追求した1棟を手掛けています。

利益をしっかり還元

「会社の利益は、社員、お客様、全員へ還元していく」という軸を持ちながら、事業の展開を始めた私たち。1人ひとりの頑張りを適切に評価し、しっかり還元することを何よりも大切にしています。少数先鋭で全員に管理の目が行き届くからこそ、売上実績だけではなく、1人ひとりの行動面にも評価軸を設けることが可能。「インセンティブで稼ぐ」という仕組みはもちろんのこと、毎月の安定した固定給で社員の日常を守ることを大切にしています。

1人ひとりの「声」を大切に

少数先鋭で事業を展開している私たちは、社員からの意見に柔軟に耳を傾けながら、全員で成長を目指しています。そのため、社内の風通しの良さは抜群。社歴や経験年数に関わらず、自由にアイデアを発信していける雰囲気が根付いているので、新しいことの考案を楽しめる環境が“当たり前”として根付いています。さらに、意見を聞くだけではなく、業界経験が無い事務スタッフからの「このデザインはどう?」という意見を採用し、モデルルームに実装したことも。今後もメンバー1人ひとりの声を大切にしながら、デザイン性を高めることでお客様のニーズに応えていきたいと考えています。

ブランド力の強化を目指す

注文住宅のデザイン性において、業界トップクラスであるジーシーオー。今後さらにその地位を確立させていくために、現在ショールームなどを展開しながら、認知度を上げるための取り組みを行っています。そんな私たちが目指しているのは、私たちが手掛ける家をブランドとして確立させること。「デザインと言えばジーシーオー」と人々に言われることを目指し、時代のニーズを柔軟に取り入れながら、誰もが憧れる家づくりを行っていきたいと考えています。また日本国内にとどまらず、韓国を中心としたアジアに対してデザイン・技術コンサルタント事業を開始しました。