社員紹介 | リクルート | 一二三北路 株式会社 | 札幌市を拠点に幅広い建設・建築事業を展開

社員紹介

J.O.さん/1年目(新卒入社)/土木工事部

入社のきっかけは?

高校で就職活動してるときに、担当の先生から紹介していただき、当社と出会いました。「“日本をつくる”という大きなモノづくりに携われる」という仕事のやりがいに惹かれたのと、学校で開催された会社説明で「職場の雰囲気」や「社内イベントが多くて楽しそう」という点を知り、社員同士コミュニケーションがいいなって感じて入社を決めました。

実際に働いてみた感想は?

会社説明会の時に感じ印象そのままでしたね!皆さんとってもフランクな方たちで、休憩時間に趣味の話題で盛り上がったり楽しい職場です。社内イベントは、5月には札幌市の企業対抗ソフトボール大会にも参加できました。仕事も、まだ入社して3ヶ月ですが、先輩たちのサポートのおかげもありルーティン作業は身に付きました。書類作成はちょっと大変で、わからないことも多いので事務所にいる先輩に教えてもらいながら進めています。早く一通り業務を覚えて、一人前になりたいです。

将来の目標は?

「早く一人前になりたい」というのには理由があります。今は先輩のアシスタントとして働いていますが、将来は現場を請負う所長として活躍していきたいという大きな目標があるから仕事を覚えて、資格も取って成長したいんです。自分が手掛ける現場がドンドン進化していき、完成を目の当たりにできる達成感を早く味わいたいです。

R.S.さん/4年目(新卒入社)/維持工事部門

入社のきっかけは?

父親が、建設会社を経営していたので、高校生の時にバイトで重機に触れる機会があったんです。そこで、重機のオペレーションの仕事に興味が湧き、当社でなら重機の資格が取れたり、実際に仕事で操作ができると知り入社を決めた感じです。昔から父親の仕事を間近で見てきたので、新卒で入社しましたが、不安もなくスムーズに業務に慣れました。

会社の魅力は?

仕事に必要な資格の取得をバックアップしてくれる体制が魅力的ですね。私は入社してから、「高所作業車・玉掛け・大型免許」を取得することができました。そして、今年に入り1級建設機械施工管理技士の試験にもチャレンジ。資格が増えていくと自分が成長できていると実感できてうれしいですね。あとは、会社の雰囲気も良いなって思います。先輩の方々も優しくて、休憩中や仕事終わりのコミュニケーションがとても楽しいです。

仕事のやりがいは?

今、私は国道維持の部門で仕事をしているのですが、道路巡回をしているとゴミがかなり落ちているんです。それを拾っても、次に巡回するとまた落ちていて・・・。この仕事をするまで道路はゴミが落ちていないっていうのが当たり前だと思っていたのですが、陰で国道維持の部門で働いている方々のおかげでキレイな状態が保たれていると気づけたんです。そうした、自分の仕事にとても誇りを感じています。

K.S.さん/17年目(新卒入社)/電力工事施工管理部門/課長

土木業界を選んだ理由

元々、土木系の勉強をしていたのもあり、一般企業で働くよりも、安定的に働けると思いこの業界を選択しました。「一二三北路」に入社を決めたのは、活躍していた生え抜きの先輩が4.5人いてその人たちの働く姿に魅力を感じたからですね。入社当初は若い世代が少なかったので先輩たちにとても可愛がってもらえたのを覚えてます。仕事からプライベートまでお世話になりっぱなしでした(笑)。先輩たちは仕事ができて、遊びと仕事のメリハリもちゃんとあって、本当にカッコよかったですね。そんな先輩のように今度は自分が後輩たちを育てて行きたいなと思っています。

キャリアについて

入社当時は、土木工事部しかなかったので、そこで経験を積んだ後、協力会社に出向し電力会社の工事現場でスキルを学びました。入社から7.8年目に部署が増えたタイミングで、電力工事の知識があった私が、現部門の代表に。そして今年課長へ昇格しました。当社のキャリアパスは、「一般⇒主任⇒工事長⇒課長代理⇒課長」となっているのですが、私の場合は、工事長から課長に一気に進んだんです。そうした思いがけないキャリアアップのチャンスがあるので、上を目指して行きたいと考えている方も頑張りがいがあると思います。

求職者にアドバイス

私が入社したころと比べると、今は若い世代もどんどん増えてきて、20代のメンバーが中心となり活躍しているのが現状です。そのため、30代のメンバーがほとんどおらず、20代の方も頑張れば昇格できるチャンスがあります!なので、今が入社する絶好のタイミングだと思います。未経験からチャレンジが可能なので「やってみたい」という意欲と、明るく元気よく対応できる力があれば大歓迎します。また、学生の頃にスポーツをやっていた方などはチームワークの大切さが仕事に役に立つと思います。