環境分析(中途) | 採用情報 | 株式会社疋田建設 | 採用特設サイト

採用情報

※現在募集停止中

環境分析

募集要項

仕事内容 分析業務や機器メンテナンスなど<基礎・応用研究/品質管理・保証> 【具体的には】 分析業務や機器メンテナンスをお任せします。 ・燃えがら・鉱さい・ばいじん・汚泥・搬入物・サンプリング等の分析 ・分析機器のメンテナンス ・分析値の正確性の確保・確認 ・品質向上のための研究開発(他部署と連携) ・土壌・水質の分析 ・新規導入分析機器の検討 ・水処理施設などの管理・監視
雇用形態 正社員
勤務地 二上事業所/奈良県香芝市穴虫2768-1 【アクセス】 近鉄南大阪線「二上山駅」から車で5分
勤務時間 勤務時間:8:30~17:30(休憩時間 1時間00分) ※早出あり(7:00~16:00)
給与 月給24万円以上+残業手当<100%支給> ※経験・スキルを考慮し、決定します。
昇給・賞与 昇給年1回(9月) 賞与年2回(6・12月)
諸手当 ・交通費全額支給 ・時間外手当 ・家族手当/第一子:月1万円、第二子以降:月5000円※会社規定有 ・役職手当/主任・係長・課長・次長・部長と、職責に応じて支給 ・資格手当 ・年末年始出勤特別手当/1日あたり5,000円 ・夜勤手当/1日あたり5,000円(夜勤4時間以上の勤務)
休日・休暇 週休2日制(月8~9日/シフト制) 【年間休日】 105日 【有給休暇】 10日 【その他、休暇】 GW/夏季/年末年始/有給/慶弔/産休・育休
応募資格 ■要:普通自動車免許/AT限定可 ■化学系の学部あるいは専門学校を卒業している方 ■学校や事業所等で下記「理化学分析機器」の使用経験者 ※業界不問 └フッ素、シアン、アンモニアなどの蒸留機器使用経験のある方 └ICP-MS使用経験がある方 └分光光度計の使用経験がある方 └連続流れ分析(CFA)の原理を用いた自動化学分析装置の使用経験がある方
福利厚生 ・団体医療保障保険(毎月の保険料は会社負担、受取人はご本人様) ・交通費全額支給 ・資格取得支援/講習・試験費用は全額会社負担 ※試験費用は1回目のみ ・制服支給/年2回、新品を購入。費用は会社負担 ・食事補助/お弁当店と連携し、社員価格にて社内販売 ・食事券支給(年1回、5000円) ・代休制度 ・再雇用制度 ・退職金制度
教育制度 入社後は、スキルや経験に応じて徐々に業務の幅を広げていただけます。 もちろんフォローやサポート体制は万全。 少数チームということもあり、コミュニケーションも取りやすい環境です。 また、入社してから早い段階で機器を使用して仕事に関われるため、実践的なスキルを磨きたい方にもピッタリです。 互いの意見も尊重し合えるような、同じ高さの目線で 一緒に成長し活躍していける「仲間」としてお迎えします!
採用プロセス STEP1:エントリー  ▼ STEP2:書類選考  ▼ STEP3:面接(1回予定)  ▼ STEP4:内定 ★面接日・入社日等ご相談に応じます。 ★在職中の方もお気軽にお問い合わせください。 ★面接も車でお越しいただいてもOK! 面接でもいい面もそうでない面も含め包み隠さずお話しします。 まずは一度リラックスしてお話ししましょう!