採用における個人情報の取り扱いについて | 株式会社スリーヴイホーム | 採用特設サイト

採用における個人情報の取り扱いについて

応募にあたってのお願い

※ご応募いただくにあたり、「採用における個人情報の取り扱いについて」を必ずご確認いただき、
内容に同意のうえで「同意する」ボタンを押してください。
同意いただけない場合は、応募フォームをご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

個人情報に関する公表事項

1.個人情報の利用目的の公表に関する事項

株式会社スリーヴイホーム(以下、「当社」という)が取り扱う個人情報の利用目的は、下表の通りです。(※)が付された個人情報については、開示対象個人情報として、当社に対して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求をおこなうことができます。

直接書面で取得する個人情報の種類

利用目的

お客様情報※

(リノベーションに関わるもの)
・お申込みいただいたリフォームサービスのご提供及び費用回収、各種問合せ対応のため。
・アフターメンテナンスのご案内及び実施のため。
・住まいに関わるサービスのご案内のため。
(不動産に関わるもの)
・不動産の賃貸、売買に関する各種ご案内、物件紹介のため。
・不動産の賃貸、売買の契約に先立つ、身元、収入の確認のため。
・不動産の賃貸、売買の契約の管理のため。

応募者情報※

・弊社が必要とする人材の採用判断のため。

在職者情報※

・人事管理業務及び業務の連絡のため。

退職者情報※

・法定で定める退職者の人事管理業務及び懇親等の必要に応じた連絡のため。

お取引先情報※

・お取引先会社の担当者との業務連絡のため。

お問合わせフォームに入力された情報※

・お問合せいただいた各種内容に解答するため。

直接書面以外で取得する個人情報

利用目的

求人サイトで募集する個人情報

・採用判定・書類選考のため。

公知情報

・大規模修繕に関する内外装工事の提案のため。

録音情報

・お客様の要望に対して、適切な営業活動を実施するため。

協力業者から提供される作業員名簿

・弊社が実施する工事現場で作業に従事する協力業者社員を把握するため。

他の不動産会社を通じて取得した
お客様情報
公開情報から取得する見込み客情報

(不動産に関わるもの)
・不動産の賃貸、売買に関する各種ご案内、物件紹介のため。
・不動産の賃貸、売買の契約に先立つ、身元、収入の確認のため。
・不動産の賃貸、売買の契約の管理のため。

2.開示対象個人情報に関する周知事項

当社は、開示対象個人情報の取扱いにあたり、下記の事項を公表いたします。

(1)当社の名称及び住所、代表者氏名
名称:株式会社スリーヴイホーム
住所:〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8
氏名:代表取締役 小沼 悟

(2)個人情報保護管理責任者
林 新一郎(TEL:043-290-7333)

(3)すべての開示対象個人情報の利用目的
「1.個人情報の利用目的の公表に関する事項」参照

(4)開示対象個人情報の取扱いに関するお問合せ・苦情等の申し出先
申し出先の名称: 個人情報保護事務局
住 所:〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8
電 話:043-290-7333 (平日 9:30~18:00)
メール:privacy@home.three-v.co.jp

(5)当社が属する認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
名 称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
申出先:個人情報保護苦情相談室
住 所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電 話:03-5860-7565 0120-700-779

(6)開示等の請求方法
「3.個人情報の開示等のご請求に応じる手続き」参照

(7)保有個人データの安全管理のために講じた処置。(本人の知りえる状態に置くことにより当該保有個人データの安全管理に支障を及ぼす恐れがあるものを除く。)

組織的安全管理措置

組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じております。

人的安全管理措置

個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。
また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。

物理的安全管理措置

個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じております。

技術的安全管理措置

情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じております。

3.個人情報の開示等のご請求に応じる手続き

当社は個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去又は第三者への提供停止のご請求及び個人情報に関する苦情・ご相談については、個人情報保護事務局にて承ります。ただし、ご請求いただいた個人情報につき、法令等の規定により個人情報を開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、お客様の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、又は第三者への提供停止に応じることができませんのでご了承下さい。

個人情報の開示等のご請求をされる皆さまは、「個人情報お問合せ申請書」に、必要事項をご記入の上、個人情報保護事務局までお送り下さい。(※代理人の方がご請求される場合は、個人情報保護事務局までお問合せください。)
【お送りいただくもの】
・「個人情報お問合せ申請書」 
※クリックするとダウンロードできます。
所定の用紙に以下の事項を記入してください。
ⅰ) ご本人様の住所・氏名・電話番号とご捺印
ⅱ) 請求日
ⅲ) 開示をお求めになる個人情報を特定するための情報
・1,000円分の郵便小為替
(利用目的の通知および開示の請求の場合のみ)

【お送り先】
住所:〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天1-2-8
宛先:株式会社スリーヴイホーム 個人情報お問合せ窓口
当社では、上記の請求を受領した場合は、必要な調査を実施した上で、2週間以内に書面にて回答致します。

以上

下記の項目をご入力の上、送信してください。

※印の項目は必須入力になります。

応募職種

氏名

例:山田 太郎

フリガナ

例:ヤマダ タロウ

性別

生年月日

例:2000年10月2日

電話番号

例:080-0000-0000

メールアドレス

例:yamada@example.jp

郵便番号

例:123-4567

住所

例:東京都新宿区新宿1-2-3 サンプルビル4階

履歴書・職務経歴書

ご質問