働き方について | 岩崎工業株式会社 | 採用特設サイト

働き方について

数字で見る岩崎工業株式会社  

Data

キャリアパス

Career

現場主任

施工管理として現場で経験を積んだ後は、現場の管理をするポジションへ。
現場での自身の経験をもとに、新人を教育するのも大切な仕事です。


課長

現場主任を数年担当したら、次は施工管理のチーム全体を管理する「課長」へ。
現場の意見をしっかり聞きながら、施工管理をマネジメントしていきます。


部長

ゆくゆくは、部署全体を管理する「部長」へステップアップ!
現場での経験、課長としてのマネジメント経験をフルで活かして、会社の中心人物へ。


福利厚生

Environment

メンター制度

入社1年目の頃は、どんな人でも不安や心配、困りごとが尽きないもの。
新人が安心して仕事ができるよう、岩崎工業ではメンター制度を採用しています。
初年度には、月に1回の定期的な面談を実施。面談時以外にも、気軽になんでも相談できます。
また、半年に1回程度、若手社員の食事会を開催。
社歴が近いメンバーだからこそ、悩みを共有し、支え合える関係性が作れる環境があります。

社内イベントが充実!

当社では、年1回の社員旅行を実施。やむを得ない事情で実施できない場合も代替イベントを立て、社員同士の交流やリフレッシュを大切にしています。
この社員旅行で、他部署や先輩との距離も縮まってより結束が深まり、普段の仕事にも良い影響を与えています。
年に1度の一大イベントを、社員みんなで楽しみにしています。
また、半年に一回、ビンゴ大会などのレクリエーションイベントも開催。
社員が実行委員となり、楽しいイベントを開催しています。