Q.お仕事のやりがいはなんですか?
ありきたりかもしれないですが、「ありがとう」や「あなたが来てくれて嬉しい」という
利用者様からの言葉は達成感や責任感に繋がっています。
また、自分の行ったケアを評価していただいて他の方の利用に繋がったり、
自分の提言が、その方のケア計画の見直しに繋がったり。
利用者様の“当たり前の日常”をつくっているというやりがいを日々感じられます。
Q.ジェイケアならではの魅力はありますか?
一人で行う業務になるので、大変なことや判断に迷うこともありますが、
自分のペースで業務を行えることが何よりの魅力かなと思います。
「こんな風に進めよう」「こうしたら効率がいいかな」など
自分ならではの進め方ができるのは訪問介護ならではの特徴です。
Q.これからの目標を教えてください。
介護を始めたころの『原点』に立ち返って、利用者様目線での介護を今後も続けていきたいです。
生活すること、って誰にとっても当たり前のことだと思うんです。
それは高齢者であったり、体が上手に動かない方であっても同じ。
介護する側、される側という隔たりなく、お話をして笑い合って、
お互いがイキイキと過ごしていけるような、そんな関係性を目指していきたいですね。
Q.最後に一言お願いします!
介護や家事のスキルももちろん大切ですが、一番大切なのは『人と会話することが好き』ということだと思っています。
利用者様の中にはお一人暮らしをしていたり、なかなかご家族との時間が取れずに寂しいと感じている方も多いんです。
だからこそ、そうした方との『会話』を楽しみながらケアができる方であれば
楽しみながら仕事ができるのではないかと思っています。