Sさん/土木作業員
仕事のやりがいは?
私たち作業員は、工事の種類や規模など様々ですが、その中でも道路の施工は周囲から目に付く工事です。
完成後に自分が施工した道路を通ることもあり、きれいに仕上がっていると、「ここは自分が施工したんだ!」と人に言いたくなりますね。
外の仕事ですので、天候に左右される事も多く、工期に追われてしまう現場もあり大変だったりもしますが、そういった事も乗り越え全て施工が終わり、完成した時の達成感はひとしおです。
仕事をするうえで、大切にしていることは?
私は未経験で入社したのですが、『失敗は出来るだけ繰り返さない』『それでも失敗してしまったら、すぐに相談する』ということを意識しています。誰でもミスはありますし、はじめのうちは技術的にもなかなかうまくいかないことがあるでしょう。私は、水道管を壊してしまったり、隣の家の塀を壊してしまったりしたこともあります。初めてやってしまった時は、とても焦りましたが、先輩がすぐにフォローしてくださって...。その後、どうしてそうなってしまったのか、どうすれば良かったのかを、一緒に考えてくださいました。
ただ、隠そうとしたり、問題を先延ばしにすると取り返しのつかないことになることもあります。なので、反省はしっかりしますし、普段からミスをしないよう気を付けていますが、してしまったミスはすぐに周りの先輩方に相談することを心がけています。
Sさんからメッセージ
当社は人材育成にも注力しており、未経験から作業員としてのスキルを身につけることが出来るだけでなく、経験を積むことでキャリアアップも目指すことが可能です。また、現場では細かいところまでサポートしてもらうことができます。
「どうしてここにこの作業をはさみ、この素材を使うのか」「どうしてこの管はまっすぐに設置するのか」など、その時その時に指示された作業をするだけでなく、根本的な考え方から教えてもらえる環境です。そのうち、「そしたらここはこうすればいいのかな?」と応用がきいてくるようになり、作業も楽しくなってきますよ!
また、作業員と現場監督の距離が近いので、相談がしやすいのもポイント。現場の事を理解しているから無理な指示もないですし、一緒に作業してくださることもしばしば。のびのびと働ける環境です!