仕事内容 | 川合電気設備株式会社 | 採用特設サイト

電気工事スタッフ

日常に欠かせない公共工事で、地域と人に貢献する。

元請け案件8割。官公庁を中心に、誇りある仕事を。

公共設備等を中心に、各種電気設備にまつわる工事を担っています。
クライアント様は、東京都・狛江市を中心とした官公庁がほとんど。さらに、元請け案件が8割のため、大きな裁量が特徴です。

そのため、打ち合わせから課題・工事内容のヒアリング、作業計画の立案、施工図作成まで担当可能。屋内配線、高圧幹線工事、太陽光発電工事など、幅広い工事を一貫して行えます。
経験を通じて高度な技術・対応力などを身に着けていける、プロフェッショナルを目指せる環境です!

具体的な仕事内容

■都営住宅・学校等の電気設備改修工事
■消防署等のLED照明交換工事
■大学等での高圧受電設備の新設入替
■公園等の設備交換 など

1日の流れ

AM

7:30 ▶ 出勤・作業開始
現場に直行OK! クライアント様との打ち合わせや工事作業など、テキパキと進めていきます。


10:00 ▶ 小休憩
10:00や15:00に30分の小休憩を設けています。水分補給・体力回復を行って、メリハリをつけながら作業を進められます。

PM

13:00 ▶ 次の現場へ
1つの現場で作業することがほとんどですが、スケジュールによっては1日に2つの現場を担当することも。もちろん次の現場へ直行可能です。
 

17:30 ▶ 退勤
作業報告を終えれば退勤です! 残業をあまりせず定時退勤する風土のため、プライベートの時間も大切にできます。

POINT

資格取得や成長をサポート!

資格取得のための書籍貸し出し・講習や試験の費用免除など、成長を支える体制がバツグン! 自身のペースで資格を取得して、より幅広い業務に挑戦できます。さらに資格取得後の手当もあるので、自分次第でさらなる給与アップを叶えることも!

将来は現場代理人に!

会社があなたのキャリアアップをサポート! 資格取得や経験を積んでいくことで、現場全体の指揮を執っていく現場代理人へ挑戦も可能です。もちろん、キャリアアップの分、昇給・賞与等でしっかり還元。自身の市場価値を上げていきながら、収入アップも目指せます!

長く働ける支援が充実!

完全週休2日制に加え各種休暇を完備し、年間休日は120日以上です!また、出勤時に本社に一度出勤する場合・遠方の場合は、通勤時間を考慮して残業時間にプラス。時間外手当を1分単位で支給しています。このほかにも、退職金制度なども整えており、腰を据えて長く働ける環境が整っています。