足場クリエイター
大手ハウスメーカーのパートナーとして、新築、リフォーム、解体現場など、様々な工事現場で、足場の設置計画から設置・解体工事における組み立てや監理を行います。
《入社後の流れ》
まずは先輩同行を通じて、仕事の流れや専門知識、現場の雰囲気を学びます。
少しずつできることを増やし、3ヵ月くらいを目途に独り立ちを目指すことが可能です。
主な仕事内容
◆建築現場の足場組立解体作業や工事監理
◆部材の運搬作業
◆設計図面作成
┗建築物の設計図に足場の配置を手書きで作成し、足場必要数の管理をお願いします。
など
仕事の魅力
◆\直行直帰OK!/裁量大きく自由な働き方
現場をどのように回って、いつ休憩をとるかなど、1日のスケジュールは自分次第。
ライフスタイルに合わせて休みを柔軟にとれるのも安心です。
またその日によって仕事内容が変わるので、「ルーティンワークは飽きてしまう」という方にもピッタリ!
◆ゼロからイチを生み出す面白さ
指示された図面通りに作業するだけでなく、どのような構造で足場をつくるかの「計画」から携われるやりがいがあります。
一つひとつの建築物に合わせて、どんな構造で、どんな資材をどのくらい使うかを決めていく施工全体のカギとなるポジションです。