採用情報
雇用・労災・健康・厚生年金などの社会保険や健康診断といった基本となる福利厚生をはじめ、時短勤務制度や借り上げ宿舎制度など、職員の働きやすさや安心した生活を実現するための福利厚生もご用意しています。 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■健康診断 ■団体総合⽣活保障保険 ■インフルエンザ予防接種補助 ■時短勤務制度 ■借上宿舎制度
新卒・第二新卒からご入職された方や未経験からご入職された方が、安心してキャリアを築いていただけるように、各種手当と制度を整えています。奨学金返済補助制度や住宅手当など、人生設計に役立つ制度もあります。 【手当・制度】 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・12月)※昨年度支給実績2回/5.7ヶ月分 ■扶養手当(1人あたり:月5,000円) ■地域活動手当 ■役職手当 ■交通費(月3万5,000円まで) ■残業代(全額支給) ■給食あり(1食300円) ■懇親会費用の補助 ■住宅手当 ■奨学金返済補助制度
当法人では、ベースとなる週休や有給休暇のほかにも、家族のための看護・介護・慶弔休暇やプライベートを充実させるためのお誕生日休暇・結婚休暇なども整備しています。 また、入職されたばかりの方が無理なく職場と仕事になじんでいただくための就職お祝い休暇制度といった当法人独自の休暇制度もありますので、安心して長くご勤務いただけます。 【休日休暇】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始休暇(6日) ■有給休暇 ■結婚休暇 ■看護休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■産休・育休(取得・復帰率は100%) ■お誕生日休暇制度 ■就職お祝い休暇制度