代表挨拶
私たちは、1916年に「金粉・金箔の専門商社」として創業いたしました。創業100年を超える企業ではありますが、既存のビジネスだけに頼って事業を展開することは決してありません。常に新しいビジネスを探しており、時代のニーズに応じて、絶えずアップデートを続けています。既存の取引先だけではなく、新しいマーケットを開拓する。日本だけではなく、海外にも活動の拠点を広げていく。こういった社風が根付いているからこそ、“現状維持”では物足りない方と、共に成長を目指していきたいと考えています。人生の1/3、またはそれ以上を占めると言われている仕事の時間。せっかくなら、その時間を有意義に使いながら、人生を豊かに彩っていきませんか?新しいことに興味を持ち、学び、学んだことを実践しながら世界を広げていく…この過程に価値を感じる方であれば、あなたがご活躍いただけるフィールドは、すでに当社に広がっています。
事業内容
貿易事業
祖業が輸入販売だったにも関わらず、いつの間にか国内仕入・国内販売のみとなっていた当社。今から約10年前、商社たるもの貿易を行っていないことを反省し、原点回帰の方針を打ち出しました。
とは言っても、当時のメンバーは、誰も貿易知識がないのは勿論のこと、海外の調達先、その販売先も全くなし、右も左も分からない状況。そんな状態から貿易事業立上げに取組み始め、中国、韓国、インドネシア、タイ、欧州、アメリカと、とにかく多方面に出向いて糸口を掴もうとしました。現在では、軟包装基材となる、各種フィルム、アルミ箔を中心に輸出入を行っています。特に、コロナ禍で不織布マスクが枯渇する中、不織布を扱っていた縁から、不織布マスク、抗原検査キットも輸入販売しました。
貿易事業は今では当社売上の約30%まで成長しました。
当社の貿易事業の特徴は、商材に固執することなく、世の中のニーズの変化に考えられないスピードで調達先を確保し、品質を確認した上で、輸入販売が行えることです。
近年は中国へ販路を求めるお客様へのサポートも行っており、大きく育てていきたいと考えています。
職場環境について
働きやすさ
有給取得率は80%超え!「毎日、誰かしらは有給を取っている」という場合がほとんどです。また、“休むほどではないけど…”といった場合にはリモートで仕事に取り組めるなど、柔軟性も抜群。残業も月平均5時間程とほぼなく、気持ちにゆとりを持ってご活躍いただけます。また、勤続15年以上のメンバーが多数活躍しているなど、定着率が高いことも大きな特徴。中でも女性の定着率は特に高く、産休・育休を経て、時短で働きながら仕事と子育てを両立させているスタッフも在籍しています。ライフイベントに左右されず、自分らしく毎日を彩っていける環境が整っています。
評価体制・キャリア
評価シートを元に、<実績×営業プロセス>の2軸で評価を行います。その期ごとに「クローズアップして取り組むこと」を事前に目標立ててそれに向かって取り組んでいけるため、自分が目指すべきものをしっかりと捉えながら成長が目指せます。さらに、頑張りを給与や賞与で還元していくだけではなく、あなたが描く“やってみたい”の実現を、一緒に目指せるフィールドもご用意!中華圏のネイティブスピーカーが在籍しているなど、視野を海外まで広げている方向けにも、社内リソースを多数取り揃えています。「どの場所でも、自分らしく羽ばたいていける人材」へと成長していただくことを願っています!
社内の雰囲気
「全員が1フロアでバラバラの仕事に取り組んでいる」ため、いろいろな知識が1つの場所に集約されやすいことが特徴です。日々の業務には少数精鋭で取り組んでおり、日頃からコミュニケーションが活発。ミーティングの機会を待たずとも、疑問や不安を互いにその場で共有し合い、解決していける風通しの良さがあります。誰かが困っていれば、全員が各々が持っている知識で手を差し伸べる風土が根付いているので、壁にぶつかるごとに、知識や経験に厚みを付けながら成長が目指せます。