Interview
入職したきっかけは?
以前から事務職に興味があり、特に医療業界に携わる仕事をしてみたいと考えていました。地元のクリニックで働ける場所を探していたところ、大久保内科クリニックに出会い、見学に来た際、スタッフ間の連携の良さと温かい雰囲気がとても印象的でした。また、プライベートを大切にしたいという思いから、パート勤務で柔軟に働ける環境に魅力を感じました。今では、仕事を通じて地域の方々に貢献できることがうれしく、毎日充実した気持ちで働いています。
仕事のやりがいについて
医療事務は、単に受付や事務作業をするだけの仕事ではありません。患者様がクリニックに入って最初に接するのが私たちであり、不安な気持ちで来院される方にとって、声のかけ方や表情ひとつが大きな安心につながります。特に大久保内科クリニックでは、常連の患者様も多く、顔と名前を覚えて『今日は調子どうですか?』とお声がけできるのが、この仕事の醍醐味です。パートでも責任ある仕事を任せてもらえて、チームの一員として信頼してもらえるのがうれしいですね。また、医師・看護師・事務のスタッフ間の連携がスムーズで、お互いを尊重し合える雰囲気があるので、“誰かの役に立てている”という実感を日々持ちながら働けています。
印象に残ったエピソード
ある日、常連の患者様から“この前、声のトーンが元気なかったけど、大丈夫?”と声をかけられたことがありました。逆に患者様に気づかれたことに驚きましたが、それだけ日々の関わりの中で、信頼関係が築けていたんだと実感しました。私たちが患者様の変化に気づくことはもちろん大切ですが、こうして“人と人”としてつながっているのだと感じられる瞬間は、本当に心に残ります。医療事務という仕事の枠を超えて、人と向き合えるやりがいを感じた出来事でした。