処遇と福利厚生 | 株式会社リョーウンエキスプレス | 採用特設サイト

処遇と福利厚生

処遇

仕事内容

・三菱電機製品(昇降機製品・半導体・自動車部品・家電品・業務用冷熱製品・FA製品・電力管理システム製品・鉄道車両用機器等)輸送業務
・家電リサイクル品、有価物(再生プラ、金属他)の輸送業務
・その他一般貨物の輸送業務
※取扱製品・運行はセンターにより異なります。

雇用形態

正社員

ドライバー平均月収

月収35~50万円

昇給・賞与

・昇給:あり
​​​​​​​・賞与:あり(2024年度実績/年間3.5ヵ月分支給)

諸手当

・走行距離手当
・時間外手当、深夜割増手当、休日割増手当
・家族手当
・通勤手当
​​​​​​​

休日・休暇

<年間休日108日>
​​​​​​​ ・年次有給休暇(初年度15日付与、最大20日/年)

その他

退職金制度有り

福利厚生

嬉しい制度でモチベーションアップ!

健康保険や年金制度はもちろんのこと、福利厚生制度についても多数用意しています。安心して働けるよう、休暇制度やカフェテリアプランによりプライベートタイムもサポートします。
また、出産・育児・介護など個人のライフイベントに合わせた制度も整っています。

1.年次有給休暇

入社1年目から法定以上(通常10日)の15日を付与します。
※最高20日付与

2.キープ休暇

余った年次有給休暇を積み立て(最高20日)し、病気やケガの治療、人間ドック受診などで利用できます。

3.勤続表彰

長年勤務(勤続年数10年・20年、30年、35年)した社員に対し、表彰のうえ記念品(商品券)を贈呈します。

4.無事故表彰

1年以上無事故・無違反だったドライバーに対する表彰制度です。

6.出産・育児・介護関連

個人のライフイベントに対し、各法令に準拠した休暇・休職制度等を利用できます。

7.カフェテリアプラン

個人のニーズにより、メニュー(旅行・医療・娯楽)を選ぶことができる福利厚生制度です。

その他諸制度

1人ひとりが目指すキャリアアップを全力で応援!

社員の成長を全面的にサポートするための支援制度を導入しています。

例)
資格・免許取得支援制度(会社が指定した資格、且つ一定期間退職しない等の条件があります)