保育士【正職員】(仕事内容) | 仕事内容 | 社会福祉法人 精華子ども会 精華第二保育園 | 採用特設サイト

仕事内容

… 保育士 …

日々さまざまな感動に出会える仕事

●お迎え・お見送り
●遊び・制作などの活動
●授乳・給食・トイレサポート
●お昼寝・お散歩誘導
●園内の清掃・遊具の消毒など

保護者に代わって大切な子どもたちの成長を支えていく仕事。月齢や年齢にあわせて、あらゆる場面で生活をサポートします。ルールを教えるだけでなく、「自分でやってみたい」と思えるように挑戦を促すことも大切。制作や運動といった活動のほか、季節のイベントの企画運営などにも関わります。

この仕事のやりがいはココ!

日々成長していく乳幼児たちをすぐ近くで見守れることが何よりのやりがい。
寝返りができた!つかまり立ちができた!といった感動の瞬間をはじめ、
お友達と仲良くできたり、ごあいさつができるようになったりなど、
社会性を身につけていくプロセスに立ち会えます。
「抱っこ!」と甘えてきたり、「○○先生じゃなきゃイヤ!」と泣かれることも日常茶飯事。
コミュニケーションが深まっていくほどに、保育士としての喜びを実感できるはずです。

 

POINT

異年齢保育への取り組み

当園の最大の特長が異年齢保育。年上のお兄さんお姉さんからの影響で憧れや好奇心が生まれたり、年下のお友達と接することで自信や思いやりが芽生えるなど、子どもたち同士の関係性の中で多様な価値観を学び、成長を大きく促すことができます。

スキルアップできる環境

歴史ある保育園だからこそベテラン保育士も多く、子育てに関わる確かなノウハウがあります。次世代の保育士を育成するために技術の継承や働きやすい職場づくりにも力を注いでおり、幅広いアプローチを学べる環境です。