製造の仕事
IHの調理器具やカッターの持ち手、コンセントなど、生活に欠かせない製品に使われるプラスチックの部品を作る仕事です。 ペレット樹脂と呼ばれる素材を金型・機械を使って成形していきます。
▼製品基準書の確認・作業手順決定 ▼生産機械に金型設置 ▼ペレット(樹脂の粒)を投入 ▼温度や圧力などの設定・射出スピードの調整 ▼検品 ▼梱包・出荷手配
機械を使った成形ですが、圧力のかけ方や溶かした樹脂を投入するスピードなど、工夫次第でいろんな形に変えられるのがプラスチック成型の面白さ。 技術の向上は少しずつでOK。 焦らず経験を積んでいきましょう。