システムエンジニア | 仕事内容 | 札幌総合情報センター株式会社 | 採用特設サイト

仕事内容

… システムエンジニア …

system engineer

【具体的な仕事内容】
●札幌市基幹系情報システムや職員向け行政システムのクラウド設計・構築・運用
●交通系ICカードや電子マネー:SAPICAの基幹システムの開発・運用・保守
●気象・防災や雪対策を支える各種システムの開発・運用・保守


札幌市の行政を支える各種情報システムの設計・運用・保守をお任せします。住民の暮らしに直結する基幹系情報システムや札幌市職員が利用する業務システムをご担当いただきます。

開発環境
言語:Python、Java、JavaScriptなど
OS:Linux
クラウド:OCI、AWS
管理ツール:Redmine、自社開発ツール(Python)

POINT

一次請けの責任感が技術者としての自信に

一次請けの案件が大多数を占めており、プロジェクトの上流から下流まで一気通貫して経験することができます。また、取引先とコミュニケーションを密に取りながら形にする手応えを感じられます。

まち全体を動かすシステムに直接届く感謝の声

札幌市民の皆さまは地元愛の強い方が多く、システム納品後に「すごく便利になった」「ありがとう」といった言葉が多数届きます。何万もの人に関わるシステム開発をする醍醐味を感じてください。

研修ステップ

step up

社内研修に参加

入社時研修を通してプロジェクトの基本的なことを理解します。

OJT

プロジェクトの一部を担当。先輩社員や上司にアドバイスをもらいながら進めます。

独り立ち

担当範囲を広げながら、スキルを磨きます。資格取得支援制度や研修制度の利用も可能です。