S.H.さん | 社員紹介 | 札幌総合情報センター株式会社 | 採用特設サイト

社員紹介

Interview

S.H.さん

プロジェクトマネージャー/2024年入社(中途)

プロジェクトを完遂した瞬間、
最高の達成感が味わえます。

前職で得られなかった“安心感”がある職場

入社の大きな決め手は、社員の定着率の高さと福利厚生の充実です。前職は残業が多く離職率も高い会社だったため、安定した落ち着いた会社で残りのキャリアを過ごしたいと強く思っていました。札幌総合情報センターはその点でとても安心感があり、長くキャリアを築いていける職場だと感じています。実際に働き始めてからは、以前より家庭で過ごす時間が増えました。プライベートとの両立を大切にしながら、腰を据えて成長できる環境が整っていると実感しています。

契約とプロジェクト管理で広がるキャリアの幅

現在は札幌市の行政情報システムに関する計画立案や進行管理を担当しています。市の担当者やシステムベンダーと連携しながら、契約業務やプロジェクト推進に取り組むのが主な役割です。前職では触れる機会のなかった契約知識も、実務や研修、課内のサポートを通じて着実に習得。裁量の大きい仕事に挑戦することで、責任感とともに確かな成長を実感しています。

大規模プロジェクトを完遂する責任と達成感

半年から1年をかけて進行する大規模プロジェクトを完遂したときの達成感は格別です。進行中には遅延が起き調整が必要となることもありますが、発注者やベンダーと協力しながら乗り越えた先にある「無事に終えられた」という安心感と感謝の気持ちは大きなやりがいにつながります。行政と連携した安定した基盤があるからこそ、課題に寄り添い解決に向けて尽力できるのは、当社ならではですね。