Interview.02
佐藤さん
BRÚ NA BÓINNE 名古屋店店長/2016年入社
挑戦と失敗を重ね、イチから理想の店舗を
つくり上げるワクワク感。
Q.入社のきっかけは?
学生時代にアルバイトとして勤めていたアパレルショップでBRÚ NA BÓINNEの商品を扱っていて、当時教育担当だった先輩からブランドの魅力を教わったのがきっかけですね。気づけば自分もBRÚ NA BÓINNEの商品を身につけるようになり、好きなブランドになっていました。そこからもっとBRÚ NA BÓINNEの商品をメインに扱いたいという想いから、個人のセレクトショップへ転職。当時の取引担当者だった代官山の店長に声をかけていただき、入社しました。
Q.仕事のやりがいは?
従業員の数が少ない会社だからこそ、普通はバイヤーの方が別にいて担当するような、お店に仕入れる商品のセレクトからレイアウト、イベント企画まで、全ての工程に携われることです。「こんなお客様に向けて、こんな商品を仕入れておこう」と考えながら、イチからお店をつくっていける面白さがありますね。ブランド自体は個性的な雰囲気のアイテムが多いので、お店に並べておくだけで誰にでも手に取ってもらえる商品とは違っていて。そんな商品の魅力をどうお客様に紹介していくかを模索しながら取り組めるのも面白いポイントです。
Q.新しく入社される方へのメッセージをお願いします!
成功するのも失敗するのも自分次第の環境が当社の特徴だと思います(笑)思いっきり挑戦して、時には失敗して、ワクワクしながら仕事に取り組める方は活躍できると思いますね。“失敗を恐れず挑戦してほしい”という社風なので、やりたいことに自由に取り組めるのが一番の魅力です。
名古屋の店舗は昨年9月にできたばかりの新店で、これからつくっていく段階です。一緒に新しい店舗を成長させていきましょう!