… 技術系 …
Work
製造部門
おいしい未来を支える製造技術を、一緒に!
~Work01~
●調味料の調合業務
●充填機など、各種製造機械のオペレーション業務
●包装業務
●新規設備導入
●機械・設備の修理・保全・管理に関する業務 など
生産計画を元に、お客様のご要望に沿った様々な種類の調味料を製造しており、液体調味料に加えから揚げ粉など粉体調味料の製造も行っております。製造工程には原料計量、調合、充填、包装があります。
安全・安心でお客様にとって価値のある製品を製造すべく、技術力を磨き、現状に満足することなく日々業務改善に努めております。製品の製造以外に設備メンテナンス、環境保全等の業務を行い、安全衛生管理・維持に努めております。
開発部門
クリエイティブな発想で、新たな味を創り出す!
~Work02~
●お客様の要望に沿ったレシピ開発
●サンプル品の調理検証
●出荷製品の官能検査
●お客様向けサンプル報告書
●製造部用配合表作成 など
営業がお客様にヒアリングを行った内容をもとに液体調味料や粉体調味料のレシピ開発、改良を行います。液体調味料は醤油を使った和風たれだけでなく、酢豚などの中華たれ、ハンバーグソースなどの洋風たれ、様々な味のから揚げ調味液など幅広い商品の開発を行っています。粉体調味料はから揚げ調味液に合ったから揚げ粉を中心に開発を行っており、より品質の高いオリジナルなから揚げを目指して開発を行っております。
生産管理部門
生産管理で、製品づくりをスムーズに進める!
~Work03~
●製品の在庫を管理し、注文に応じた生産計画を立案
●原料や資材を適正なコスト、タイミング、量で調達
●社内データベースの登録・管理
●委託製造品の委託先への指示・調整 など
生産管理では、製品が効率的かつ高品質で製造されるよう、全体の生産プロセスを管理・監督する重要な役割を担っています。具体的には、販売計画をもとに生産計画を立て、その計画に沿って効率よく製品が生産されるよう各工程に指示を出します。また、製品に使用する原料や資材の在庫を適切に管理し、過不足がないように調整を行います。さらに、委託製造品に関しては、新製品設計時に委託先と交渉・相談し、円滑に導入できるよう調整を行います。
品質保証部門
お客様に安心を届ける、品質の守るプロ!
~Work04~
●製品理化学分析
●製造工程管理
●品質規格書、品質保証書の作成
●不適合調査・再発防止策
●品質監査対応 など
品質保証課(QA)は使用する原材料や製品の安全性を設計段階からチェックし、製品が工程通りに製造され消費者が消費するまでの製品の品質を担保します。主に原料規格書の管理や製品規格書の作成・管理を行っています。品質管理課(QC)は使用する原料や製品の検査、製造工程のチェックなどを行います。また製品の不良発生に関する分析や工程の見直しを行い、製造プロセスの管理や改善を図ります。