Message
1986年の創業以来、コンビニエンスストア事業を展開し、地域に密着して成長を続けてきた当社。私たちの根底にあるのは、「自分の働く場所や関わる人々を大切にしよう」「まずは誰かのために動こう」というシンプルで温かい思いです。
たとえば、店舗では日々たくさんのお客様と接し、日常の小さな気づきを大切にしながら、地域の一員として寄り添っていきます。スタッフが一人ひとり、自分らしく力を発揮し、お客様との交流を通じて小さな喜びや安心感を提供することが、私たちの目指す「地域に根ざした店舗づくり」につながっています。
「人を笑顔にしたい」「地域に貢献できる仕事がしたい」そんな想いがある皆さん、ぜひ当社で新しい一歩を踏み出してみませんか?
社是「一隅を照らす」
社是に込めた想い
「一隅(いちぐう)を照らす」とは、比叡山をひらかれた伝教大師・最澄(でんぎょうだいし・さいちょう767~822)の教えです。伝教大師最澄は、この世の中の人々を幸せへと導くためには「多くの優れた人材」を養成しなければならないと、解かれました。お金や財宝などは本当の国の宝ではなく、家庭や職場などで、精一杯努力し、明るく光り輝くことのできる人こそ、真の国の宝である、と。
一人ひとりがそれぞれの持ち場で全力を尽くすことによって、社会全体が明るく照らされていく。
小さな光が集まって、日本を、世界を、やがて地球を照らします。
自分のためばかりでなく、自分以外の人の幸をも求めていこう、という教えです。
もうひとつの社是「忘己利他」
経営理念
私たちは、毎日の仕事を通して
「人の心の痛みがわかる人」になり
「人の喜びが素直に喜べる人」になり
「人に対して優しさや思いやりが持てる人」になり
常にベストを尽くし、
明るく豊かな社会作りに貢献する。
有限会社テイスティ
有限会社エムアンドティ 代表取締役 林 哲男