正職員 | 採用情報 | 障害者生活支援センター・てごーす採用特設サイト

採用情報 | 正職員

社員紹介

Kさん

<入社したキッカケ>
転職活動をする際、老人ホームや施設だと次から次へと作業をするのが大変そう、というイメージがあったので、できれば訪問介護が良いなと思っていました。てごーすは無資格未経験でも始められるので、私にとって挑戦しやすい場所でした。


<お仕事で大切にしていること>
利用者がやりたいことや希望を出来るだけスムーズにできるように心掛けています。時には上手くコミュニケーションが取れないこともありますが、そんな時こそ焦らずきちんとお話に耳を傾けて、正確に意思を汲み取ることも重要だと思いますね。

<お仕事のやりがい>
利用者の方といろんなとこに行くのは面白いですね、普段自分が行かないような所に行ったり知らないことを知れる機会にもなるので。私はコーヒーが飲めないのですが、利用者の方と初めてスタバに行った時は、色んなお話をしたり美味しいカスタムを教えてもらったりと、とても楽しかったです。また、利用者の方に指示をもらって料理をすることもあるので、そのレシピを自宅でも試したり、生活の知恵とかを知れるので勉強になります。

Aさん

<入社したキッカケ>
前職は飲食店スタッフ。コロナの影響で仕事も収入も不安定になり、転職を考え始めました。この先も安定して働ける・必要とされている仕事であるという点に絞って探していた所、求人でてごーすを見つけたんです。通いやすさもあり、事務局スタッフの相談しやすい人柄と職場の空気感が好印象で、不安なこともサポートしてもらいながら頑張れそうだなと感じ、入社を決意しました。

<お仕事のやりがい>
てごーすの特徴でもあるのですが、一人の人とゆっくりしっかり関われるので、忙しさに追われて利用者さんの想いをスルーしてしまうというような事が少ないと思います。また、自宅に伺わせてもらうので、その人その人の好みやこだわりを知ることができて、話が膨らむので、仲良くなるきっかけが多いです。

<印象に残っているエピソード>
利用者さんのこれまでの人生を話してもらえたり、スポーツをしたり絵を描いたりと家や外での活動で見たことのない姿を見れた時、新鮮で嬉しい気持ちになりました。あとは、「来てくれて嬉しいよ」や「来週は居ないんだ、寂しいね」などと、言葉で気持ちを伝えてくれることも嬉しいです。

Hさん

<入社のキッカケ>
前職は飲食店スタッフをしていましたが、引越しなければいけないことになり、退職しました。色んな求人を見ながら仕事を探している中、知人にてごーすを教えてもらったんです。シフトの曜日や時間を変えて欲しいといった希望を融通してくれるなど、スタッフにとって働きやすい環境を整えようとしてくれているんだな、という点に惹かれ、入社を決意しました。

<お仕事のやりがい>
利用者の方の冠婚葬祭に同席したり、物件探しの内見に行ったりと、いろんな体験が出来ることですね。それだけ利用者の方にとって近しい存在になれているということが嬉しいですし、そういう大切な時間を一緒に過ごせるのも楽しいです。本当に時々外出なんかもあって、新鮮な気持ちで様々な発見をしながらお仕事ができます。

<職場環境・風土>
利用者の方に直接言いにくい事も、事務局のコーディネーターに相談にのっていただいたり、アドバイスいただけたりする環境なのでとても助かっています。自分だけではどうにもならない事でも、そういう存在が身近にいるだけでも、かなり気楽な気持ちで取り組めますよ。

介護スタッフ(正職員)

募集要項

仕事内容 介護スタッフとして主に全身性身体障がい者の 生活支援(食事・入浴・外出など)を担当。 ※当法人では、男性利用者には男性スタッフ、  女性利用者には女性スタッフを派遣する「同性介護」を原則としています。
雇用形態 正社員
勤務地 ★広島市全域(西区、安佐南区など) 事業所:広島県広島市西区小河内町2丁目7-5 Yビル1F
勤務時間 変形労働時間制 総労働時間(1週間):40時間00分
給与 月給19万円
昇給・賞与 賞与年2回
諸手当 交通費支給(当センター規定による) 役職手当 資格取得手当
休日・休暇 【年間休日】 120日以上 【有給休暇】 10日~20日 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
応募資格 *未経験OK *初任者研修や介護福祉士等の有資格者は大歓迎 第二新卒・ブランク有もOK! 介護の仕事に対して真摯に取り組める方をお待ちしています!
福利厚生 【試用期間】 1年 ※月給18万円※その他同条件 社会保険完備
教育制度 <入社後の流れ> まずは2日程度の公的資格の研修を受講。 その後は研修・同行を通じて先輩社員が 丁寧にお仕事をレクチャーしていくので 未経験の方もご安心くださいね♪
採用プロセス <STEP1>説明会 ▼ <STEP2>面接(1~2回) 面接に際しまして、履歴書(写貼)をご用意ください。 ▼ <STEP3>内定 ◎面接日・入社日はご相談に応じます。 ◎在職中の方もお気軽にご応募ください!