シニアエンジニアを知る|株式会社フューチャーゲート 採用特設サイト

シニアエンジニアを知る

What`s i-BUSHIGIN engineer Team

シニアが輝き、活躍と安心の両方を。

i-BUSHIGIN engineer Team (いぶし銀エンジニアチーム) は 50 歳以上のシニアエンジニアを中心としたチームのことです。このチームでは、長年の経験と知識を持つシニアエンジニアが、自身のスキルや経験を活かして活躍できる場を提供することを目的として発足しました。
現代では、少子高齢化が進み、生産年齢労働人口の減少が顕著になっており、今後もこの流れは進む事が必然です。実際にIT業界でも、同様に人材不足は深刻な問題となっています。IT業界、なかでもSESの世界では“年齢が高い”というだけでシニアエンジニアを嫌煙する傾向が強く残っています。しかしながら、私自身は“パフォーマンスは多少落ちても、まだまだ働ける方”の力が必要な時代がすでに来ていると考えています。

経験が活きる、ニーズの高い現場へ

COBOLやC言語といったレガシー領域、または高い経験値が求められるプロジェクトでは、シニアエンジニアの技術力が今こそ必要とされています。若手には手が届かない領域で、あなたのスキルが価値を発揮します。

「定年=引退」ではない時代に

定年70歳が現実味を帯びるなか、IT業界では依然として60歳で一区切り。しかし、年金だけで暮らすには厳しい時代でもあります。だからこそ、当社は**「70歳現役エンジニア」**という新しい働き方を支える存在でありたいと考えています。

安心して、次のステージへ

「現場が決まってからの内定」という条件付き採用が一般的な中、当社では案件が未確定でも採用します。参画前からの給与保証、待機中の基本給支給により、不安なく新たな一歩を踏み出せます。

年齢を重ねても、安心して働ける環境へ

社員の健康も会社の責任。50歳以上で入社5年目以降の社員を対象に全身がん検査(MRI)、能MRA、肺CTを会社全額負担で提供。体のケアにも企業としてしっかり向き合います。

「年齢で区切らない」
それが私たちの採用方針です。

意欲あるシニアエンジニアが、安心してキャリアを築ける場所。私たちは、そんな会社であり続けます。

データで見るFG

FGの情報や特徴など様々なデータを集めました。

正社員・契約社員・個人事業主比較表

i-BUSHIGIN engineer Team

(仕事内容)

詳しく見る

仕事内容ページとなります。レガシープログラム言語(COBOL、RPG (AS400)、C言語等)を中心に、各プロジェクトにおける開発(製造)工程を中心とした業務に携わっていただきます。

i-BUSHIGIN engineer Team

(募集要項)

詳しく見る

募集要項ページとなります。事前にしっかりと面談を行い、これまでのご経験などをもとに、求める条件やご経験を活かせる業務に就いていただきます。

以下の職種も同時に募集してます。
ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

開発エンジニア

詳しくみる

インフラエンジニア

詳しくみる