U.S.さん| 株式会社レーベンホームビルド | 採用特設サイト

U.S.さん

野球で身につけた「粘り強さ」と「チームワーク」が、今の仕事に生きている。 

小学校1年生から大学まで、ずっと野球を続けてきました。
全国大会に出場したこともあり、本気で勝ちを目指す環境の中でプレーしてきました。
技術はもちろん、仲間と協力すること、気持ちを読み取ること、最後までやり抜くことなど、たくさんのことを学びました。

その経験は、今の営業の仕事にも大きく役立っています。

営業は、すぐに結果が出る仕事ではありません。努力しても成果につながらないこともあります。
でも、野球で学んだ「粘り強く続ける力」が、今の自分を支えてくれています。
商談のひとつひとつに全力を注いで、最後まであきらめずに取り組む。そうやって積み重ねていくことが、結果につながると思っています。

また、野球では相手やチームメイトの気持ちを読むことも大切でした。
この経験から、お客様や取引先の方に合わせた対応ができるようになりました。
「この人は今、何を考えているか」「どうすれば安心してもらえるか」など、相手の立場になって考えることが自然にできるようになったと思います。

そしてもうひとつ、今の仕事で大事にしているのがチームワークです。
営業は個人の仕事に見られがちですが、実際には仲間との連携がとても重要です。
自分のチームでは、営業同士でフォローし合ったり、サポートスタッフの方としっかり連携したりして、チーム全体で成果を出すことを目指しています。
野球で身につけた「助け合う力」が、ここでも生きていると感じています。

学生時代に全力で取り組んだことは、社会に出たあとも必ず役に立ちます。
レーベンホームビルドは、そうした“人としての力”をちゃんと評価してくれる会社だと思います。

「この人たちとなら、大きな仕事ができる」

レーベンホームビルドを選んだ当時の決め手は、“人”と“物件の魅力”でした。

私はもともと異業種からの中途入社です。
前職でも営業職をしていましたが、今よりも規模の大きく、人生に深く関われる仕事がしたい。もっと大きなやりがいを感じられるステージで、自分の力を試したい――そう考えて、不動産業界、特に戸建分野に絞って転職活動をしていました。そんなときに出会ったのが、レーベンホームビルドでした。

ウェブサイトやパンフレットで物件を見たとき、「これはかっこいい」と率直に感じました。洗練されたデザイン、美しい外観や内装、細部まで丁寧に仕上げられている施工品質。
「この商品なら、自信を持って仕事に取り組むことができる」と直感しました。営業として働く上で、扱う商品に誇りを持てるかどうかは非常に重要だと考えていたので、物件のレベルの高さは、私にとって大きな決め手のひとつでした。

さらに実際に面接に足を運んだ際、その思いは確信へと変わります。
対応してくださった面接官(現在の上司)は、業界未経験の私に対しても一切壁を作ることなく、真剣に話を聞いてくれました。質問に対する答えも丁寧でわかりやすく、「この会社は、ちゃんと“人”と向き合ってくれるんだ」と感じました。どんな仕事をするかももちろん大事ですが、“誰と働くか”はそれ以上に大切だと思っていたので、誠実で温かい人柄に強く惹かれたのを覚えています。

「この人たちとなら、本当に良い仕事ができる」
面接の帰り道には、もう迷いはありませんでした。レーベンホームビルドで、営業として、そして一人の人間として大きく成長したい。そう思って、迷わず入社を決めました。