T.M.さん | 職員を知る | 社会福祉法人やよい福祉会 コアトレース厨川 | 採用特設サイト

職員を知る

Interview-01

T.M.さん

介護職/入職4年目(中途)

『介護のプロ』として、
ひとりの人として、利用者様に寄り添いたい

入職したきっかけは?

就職先を探していたところ、ケアマネージャーの仕事をしている知り合いの勧めで『コアトレース厨川』に出会いました。
入社前に3日間、アルバイト実習を受けたのですが、その際の職場の雰囲気がとてもよくて。
エルダーメンター制度もあり、「ここなら安心して働ける」と感じたのが、入社のきっかけになりました。

やりがいを感じる瞬間は?

利用者様に必要とされていると実感したときはやっぱり素直に嬉しいですね。
その人に合った排泄用品が決まったり、その人に合うケアができたときはやってて良かったなと思います。
不規則な勤務形態ですし、もちろん大変に感じることもあるのですが、それでも日々仕事をしていくなかで、利用者様が私のことを名前で呼んでくださったり、直接感謝してくださったりする瞬間は、他に代えがたいやりがいですね。

求職者の方に一言

相談しやすい環境があるので、はじめての方でも安心して働ける環境だと思います。嫌味のある人は本当に一人もいないですし、私自身も居心地よく働けています。
介護職は間口の広い仕事なので、人が好きな方、お話好きな方ならきっとご活躍いただけると思います。

世間で介護に関する事件が多く起こってしまっているからこそ、私自身も『介護のプロ』という自覚と誇りをもって、ひとりの人として寄り添い、接していきたいと思っています。
同じ気持ちで働いてくださる方が来てくれたらうれしいなと思いますね。