先輩社員インタビュー(事務系) | 株式会社富士テクニカルコーポレーション | 採用特設サイト

先輩社員インタビュー(事務系)

社員紹介
INTERVIEW / 04

O.S.さん

所属:システム課|役職:主任|2020年中途入社

風通しがよく、
無理なく働ける環境です!

入社したきっかけ

入社前は、ITの専門学校に通いながら、当社の農業事業でアルバイトをしていました。(野菜を収穫したり、草刈りをしたり…)そのときに、今の上司と出会ったんです。「ITを学んでるなら、うちで正社員として働いてみない?」と声をかけていただいて、ご縁を感じましたね。それに、私の地元では、システム系の仕事があまり多くなくて。そんな中で、ITのスキルを活かしながら地元に貢献できる環境があることに、すごく魅力を感じたんです。専門的な知識を活かせて、しかも地元で働ける。それに、生活の安定も見込める。そういった点が決め手になって、入社を決めました!

仕事のやりがい・印象に残るエピソード

今は、社内SEとして、社内のヘルプデスク対応を担当しています。たとえば「パソコンが急に動かなくなった!」といったトラブルがあったときに、すぐに駆けつけて原因を調べて、必要があれば代替機の準備やデータの復旧まで行います。この前も、社員の方から「業務が完全に止まってしまって…」と連絡があって、急いで対応したことがありました。なんとか間に合って、無事に仕事を再開できたあとに「本当に助かりました」と感謝の言葉をいただけました。自分のスキルが誰かの役に立ったと実感できた瞬間で、すごく嬉しかったですね。あとは、自分から業務効率化の提案をしたこともあります。それが実際に採用されて、チーム全体の作業時間が短縮されたときは、「ちゃんと成長できてるな」と思えました!

富士テクニカルコーポレーションで働く魅力

“人のあたたかさ”だと思います。特に、私の上司は「せっかく働くなら楽しくやりたいよね」「早く終わらせて、さっさと帰ろう」という考え方なんですよ。ITの力で仕事を効率化して、みんなが気持ちよく働ける環境をつくっていこうっていう姿勢があって。その考え方に、すごく共感しています。実際、残業も少なくて、ワークライフバランスを大切にしながら働けています。今はまだ、チームとしての“土台づくり”の段階ですが、この先、もっとITの力で会社全体を良くしていけたらと思ってます。落ち着いた環境で、じっくりスキルを身につけたい方には、ぴったりの職場だと思いますよ!