社員インタビュー | K.K.さん | 池田産業株式会社 採用特設サイト

K.K.さん

Q.入社の決め手を教えてください

学内で開催された合同企業説明会で初めて池田産業のことを知りました。数多くの企業様が出展されている中、キャリアセンター職員の方から池田産業を薦めていただき興味を持ったことを今でも鮮明に覚えています。

就活では弊社以外の企業様からも複数内定を頂いていましたが、業界、専門領域を持つ商社、BtoB、会社の実績、そして、これからの取り組みや働き方に対する考えなど、多くの魅力を池田産業に感じ入社を決めました。私を内定まで導いて下さった採用担当者の人柄も入社を決めた理由の1つです。

Q.仕事で大切にしていることは?

私は、営業管理部(本社)で営業事務に従事しています。営業事務は内勤業務となるため、 お客様とは、メールやファックス、電話でのやり取りが中心になります。直接お客様とお会いする機会が少ないので、お客様が何を伝えたいのかしっかりとお聞きし、如何にお客様に分かり易く言葉で伝える事ができるかを常に心がけるようにしています。これらを積み重ね継続することがお客様との信頼関係の構築に繋がると考えています。

Q.今後の目標を教えてください

入社して7年目に入り「教わる」立場から「教える」立場になる機会が増えてきました。失敗や苦労から得る経験・知識も大事だと思います。もし、後輩が私と同じ道を歩むなら、最短のルートを最短の時間で進めるよう導きたいと考えています。また、全社目標として取り組んでいる「業務の効率化」にも積極的に携わっていきたいと考えています。日々、業務での問題点を洗い出し、他部門と情報共有・意見交換を行いながら、 より仕事がし易い環境作りにも貢献したいと考えています。

弊社は皆さんの身近な生活環境から産業分野まで幅広く使われている製品を販売しています。精密機械部品のため普段の生活ではなかなか目にする機会が少なくイメージが湧きにくいかもしれませんが、各メーカーによる製品説明会、勉強会をはじめ、現場での OJT など、情報を得る機会・スキルを身に着ける機会が数多くありますので、入社前の特別な知識 は必要ありません。まずは1歩、我々の世界に踏み込んでみてください。