M.Y.さん
職人仕事だからこその
大変さもありました。
以前はコンビニでの勤務やイベント設営などの仕事をしていました。
知り合いの知り合いから紹介してもらって、オリオン計測のことを知りました。
正直それまでは、計測という仕事も全然知らなかったので、やっていけるか少し不安ではありましたね。
入社後は、先輩から教えてもらいつつ、簡単な作業から始めていきました。
とはいえ、ミスがあれば人の命に関わるような重大な仕事だからこそ、すぐには任せてもらえなかったので、忘れてしまったり、なかなか慣れることができなかったりと難しいことが多かったですね。
そんな中、もともとPCが得意だったこともあり、少しずつシステム系のことを任せてもらえるように。
得意なことやできることから任せてくれるのは、オリオン計測の良いところだと思います。
ゆくゆくは、
上司に任され、現場を回せるような存在になりたいですね。
オリオン計測の魅力はなんといっても働く社員の人柄だと思います。
トップダウンでもなく、年功序列な雰囲気とは無縁。
年齢や社歴に関係なく、みんなフラットに接してくれるので、すごく仕事がやりやすいですね。
今後の目標としては、もっとできることを増やして、現場にも貢献できるような存在になること。
ゆくゆくは上司に任され、現場を回せるような人になりたいですね。
気負わず、気軽にチャレンジしてもらえたら。
たくさんの経験やスキルは必要ありません。
むしろ、まっさらな状態の未経験スタートの方が、色々吸収しながら成長してもらえる環境だと思います。
先輩もみんな優しいですし、雰囲気も良いので、あまり気負わず、徐々に自身を付けてもらえたらと思っています。